さすがに夏のシーツ「竹シーツ」の始動です。
数年前に購入したこの「竹シーツ」夏には欠かせないものになりました。 とにかくヒンヤリ感がたまりません。 これで入広瀬でも寝苦しい夜は少しは改善に繋がっています。
みなさまも如何ですか?
 写真左右方向で、敷き布団に敷きます。 もう夏、これなくして布団には寝れない私です。
何時も入広瀬公民館主催「体操教室」に長年ご参加下さっているご婦人が、数日前に利用した「エクササイズボールが非常に快適!」との事で、追加注文をされたのです。 その商品が届いて、お支払いにいらしてくれました。
長年、私が担当する体操教室にご参加で、「姿勢の大事さ」の認識が強くなり、日頃、自分なりに気を付けるようにしたとの事。 その延長上にエクササイズボールが箇の上には大ヒットで、かなり毎日の取り組みが楽しくなったという事なのです。
それに伴って、何時もだとバイクで行く様な所も、「歩いてみるか」と気持ちが違ってきて、歩いたとのこと。 「以前は目的地へ着くと、「はあー」「やれやれ」という感じで腰の辺りが重かったのですが、その時、往復しても自分が元気なのに驚きました」と、お話し下さいました。
かなり、スイッチが入った今年といえる感じです。
動く所を意識して行って、「こうなりたい」という自分のビジョンを持って、智子先生にやって貰った事を家で繰り返して、こういう自分が存在するというのに驚きでもありましたが、なんか全てに影響を及ぼしている様にも思うのです」と、自身の身体の状態が良いということが、生活全般に能動的な自分が居るとも仰っていました。
それらを感じられることにより、良いサイクルにはまっているのだと、お話を聞いて感じました。 凄く良いお話しをして下さり、こちらも刺激になりました。
運動がその人に影響を及ぼし、運動面だけではなく心も明るく元気にしているということを間の前のご婦人から受けると、「こういう人の実体験を是非知って貰いたい」と感じる私でした。 私自身が「良いんですよ」と、私が感じたことを一生懸命に言っても「智子さんだから出来る」と思われる節も無きにしも有らず。 それだと、広げられないのですね・・・残念ですが。
少し運動と縁遠い様な人がこういう経験をすると、波及は広がる気がするのです。 そういう人を広げていくのが私の仕事かも知れませんけど。 でも、今日のこのご婦人のお話しはとても良い刺激剤になりました。
私ももっと頑張ろうと思います!!! ぐわんばる!!!
|