Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年03月31日 の日記 ......
■ 愛知県から春休みでおばあちゃんの故郷でスキー♪   [ NO. 2015033101-1 ]
今日の天気は5月の気温!

その中で、愛知県春日井市からのお友だちがスキーレッスンにお申し込みでした。
おばあちゃんが入広瀬出身。
しかも、私の家のお隣さんから。

スキーの小物、手袋、帽子、ゴーグル、ジャケットをちゃんと用意してきていたので、「何処かで滑ったの?」と聞くと、どこで滑ったのかスキー場名は覚えていないけど、お父さんとお母さんと行って滑ったとお話しをしてくれました。
「これにお名前とご住所を書いて下さい」と申込書を差し出すと、おばあちゃんが「自分で書けるでしょ。 5年生になるのだから」と、書かせたら、自分でちゃんと書いてくれましたよ。

今日の天気、気温、ニット帽じゃ絶対に無理。
なので、「手ぬぐいかタオル持ってますか?」とおばあちゃんに聞くと、「持ってきたよ」と言うので、「今日はニット帽はやめた方が良いと思います」と、タオルを頭に被って貰いました。
そして、持ってきてくれたゴーグルもレンズがオレンジなので、目が痛くなると思い、スキー学校にあったゴーグルをチョイと拝借。
フリースも脱がせて、長袖のTシャツだけになって滑るように促しました。
そして、スキーブーツとスキー、そしてストックをレンタルして、準備OK。

私は用心でトライスキーを持って出たのですが不要でした。

1908135_819684641446859_7101347217756190097_n.jpg
凄く良いお天気だったので、守門岳をバックにスタート前にカシャリ!

DSCF4839.jpg DSCF4842.jpg
リフトの上で「写真撮ってもイイ?」と聞くと、「いいよ」と言ってくれたので、カシャリ。
滑っている所も横からカシャリ。

DSCF4844.jpg DSCF4846.jpg
とてもバランス良く上手に滑るので、
「ストック無しで滑ってみる?」と聞くと、
「やってみる」というので、ストック無しで滑ることも経験♪
バッチリ滑れました!

DSCF4847.jpg DSCF4848.jpg
これ位滑れるようなら、ストック無しで滑る方がバランス良いです。

DSCF4849.jpg DSCF4854.jpg
子供はさすがに早い!
余裕の滑りとなりました!!!


リフトに乗って滑り降りては、おばあちゃんの居るレストハウスで、一休み。
というか、水分補給しないと大変に暑い日でした!

リフトの上で守門岳の話をしたら、「乗鞍岳に登ったんだよ」と教えてくれ、「疲れたよ」「でも、山頂でお神くじを引いたら「大吉」だったんだよ」「大凶でなくてよかったよ」と、色々とお話をしてくれ、楽しかったです。

余りにも暑い日で、しかも雪も滑らない、まるで砂のような状態の時に、いっぱい滑りました。
そして、とても上手になったと思います。
また遊びに来て下さいね!

明日は雨予報。
しかも今日の最高気温と10℃近く気温が下がるとのこと。
今日で良かったでした。
というか、明日は魚沼大原スキー場は休場日です。

そういう今日、相馬市の叔母が足首の手術をして今日、退院しました。
これから3ヶ月が装具を付けての生活になるので大変とのこと・・・。
こう言ってはならないのでしょうが「がんば」です。
早い回復を祈っています。

また、生前の父がとても親しくしていた方も、冬の除雪で転げ落ちて大腿部骨折で入院をしていたのですが、今日退院。
ご本人様から「退院してきました」というお電話を頂戴したので、早速お顔を拝見に伺わせて貰いました。
片杖を突いて歩いていましたが、お元気そうで、良かったです。
ほんと良かったです。

そういう3月の最終日。
年度末でありました。
色々良かったです♪
2015春の1日レッスン
2015佐藤智子
月山2日間コブレッスン
FACE
BOOK
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: