Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年12月12日 の日記 ......
■ 始まります。 ワックス掛け!   [ NO. 2014121201-1 ]
2週に渡って熊の湯スキー場さんにお世話になってスキーをさせて頂きました。
雨の中、カチカチのバーンの中、新雪の中、猛烈に寒い中と、様々な条件の中で滑りました。

それに伴って、滑走面、足元の部分が白く・・・。
スキー滑走面を乾燥肌にしてしまった私です。

今週末は苗場スキー場でSAJ指導員研修会です。
天気予報は今晩から寒気が入り込んで強い冬型の気圧配置。
それに伴って日本海側は大雪に注意。
という注意が数日前から頻繁に。

ということで、この週末は確実に新雪滑降となることでしょう。
しかも苗場・・・さぶい!!!

そんな状況の中、足元が白い滑走面では滑らないでしょうねぇ〜。
ということで、今季初の、自分ワックシングでした。

シーズン直前にチューンナップをして頂いたお陰で、滑走面のストラクチャーは最高に良い感じ♪
この細かな溝を見ると、安心しますよね。
(でも、春の頃には・・・ベチャ〜ッとするのですよ)

DSCF4473.jpg

DSCF4474.jpg DSCF4475.jpg
ワックスはドミネーター。
滑ります!




早い頃は、明日朝向かえば良いと思っていたのですが、どうも今晩から降雪には要注意情報が出てきたので、やむなく、前泊をすることに致しました。

毎週末、私が居ない時に大雪で、豪雪地帯の入広瀬に母を一人残して出るのは気が気ではないのですが、ご近所様にその旨お話をさせて頂き、気に留めて頂いております。
有り難いです。

今週末と来週末は苗場スキー場と続きます。
来週も大雪が続くのだとか・・・降らねば困りものなのですが、最近の雪は一気降りしてくるので、それも困っております。

父が亡くなって、雪片付けが私の役にシフトして、大変さを実感している所なのです。
早く春が来ないかなぁ・・・。
と、早く雪片付けから解放される時を迎えたいと思うばかりです。
スキー場だけに雪がありさえすれば事は楽ちんなんですけどね・・・。
一日レッスン
2014年12月23日(火・祝)
追加
年末年始
スキーキャンプ
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: