あっという間に12月となりましたね。 31晩寝ると、目が覚めた時には2015年ですよ!
「この一ヶ月、自分に何ができるのだろう?」と、ふと殊勝なことを思ってみました。 「・・・毎日同じ繰り返しだと思う」としか頭に思うことがありませんでした。 でも、普通に居られることが最高だと思っています。
怪我や事故のない、無事な毎日。 望まずにはいられませんよね。
天気予報通り、今(夕方18時前)、物凄い風が吹き抜けました! 今夜以降、寒波が南下。 明日にはまとまった雪が積もると。 いきなり1mは勘弁して欲しいものですが・・・。
今週末の熊の湯はより快適になるのではないですかね。 長野県志賀高原の天気予報は毎日雪だるまが並んでましたから。
その明日は、ミミの抜糸の日。 カラーも付けることなく、そのままの姿で術後から10日間。 ストレスない感じで過ごしたと思います。
縫合糸を口にくわえて引っ張っても切れない! メスを入れた切り口も口はあいていない! 5年のうちに動物の手術も進化したのですね。
○(まる)の時は、こんな縫合糸は使っていませんでした。 そして、カラーも付けるように言われて、尚も、それは購入品となったカラー。 でも、プヨプヨお腹が縦となって、○(まる)が舐めようとしてもメスを入れた所迄口が届かなかった! 笑っちゃったぁ〜。 なので、○(まる)のカラーは不要となったのでした。
そのミミ、玄関のユリの花の花粉が鼻の頭の白い毛にくっついて、黄色くなっている有様・・・。 明日先生や看護師さん達からなんて言われるのやら。
ブーツを決めました! ↓これ↓ TECNICA R9.8 110
さて、今週中には手にすることが可能か!? この週末はおニュ〜ブーツか!? (私の振込次第ですけど)
シェルカラーが黒なので、今迄履いていたオレンジよりは少し硬さが感じられるとのこと。 どんな感じになるのですかねぇ〜。
週末はまだお申し込み無いので、もしかしたら今週末は自主トレ???!!! テレマークスキーでも持参するかなぁ〜・・・。
天気が。 雪、バカ降りしませんようにお願いします。
|