Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年10月28日 の日記 ......
■ 雨の日も歩く! と、心を改めた私ですが・・・。   [ NO. 2014102801-1 ]
秋の雨が続くようになって、歩かなくなる私・・・。
そこで改めることにしました。

「長靴を履いて歩く!」と意を決しました!

そして、物色に行った訳です。
アウトドアーショップ(釣り屋さんという感じでした)へ行ってみると、そこに割引品の、少し小さいサイズの長靴が。
履いてみるとフット感バッチリ!
ふくらはぎよりも少し下の長さなので、脱ぎも履くもズボラな私にはスッスッス〜!

そこのそれを見ておいて、大型スポーツ店とシューズ専門店も物色。

たかだか長靴一つなのですが、拘ってしまいました。
でも、アウトドアーショップの割引品を購入して参りました。
そのお陰で、雨の日の足元のビショビショ濡れが無くなり、歩く環境が広がりました!

この歳で、長靴を買ったことによって、ピッチピッチチャップチャップランランラン♪
状態かも・・・。

当然の如く、長靴の中のインソールは、今はもう販売をしていないサルバーインソール(表面は本革です)を挿入。
快適足裏で、長靴も運動シューズ同様の状態で雨の中を闊歩できています。

DSCF4369.jpg
ちょいサイズの小さい割引品の長靴。
長靴の中には「サルバーインソール」挿入。


冬になって雪が積もったら、膝下の長靴とスイッチです。



居間の襖に猫の出入り口を2箇所取り付け、冬バージョンに襖も衣替えしました。
寒くなる前の頃は、襖を開けっぴろげにしているのです。
でも、猫だけが出入りできるようにすると・・・二匹の猫どもの打って付けの大運動会の追っかけっこの通路に変身しています。
凄まじい・・・。

ミミは、初体験の猫の出入り口。
早速、障子貼りのそれを破いてくれまして・・・怒っても無理ですけどね。
2014 佐藤智子
スキーセミナー開催要項
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: