JA北魚沼 入広瀬支店の売店前で、綺麗な色で咲いていたこの花。 ひと株90円(税抜)で売っていたので、夕方買いに行ったのです。 すると! 花が萎んでいるではないですか!!! でも、「この辺りとこの辺りだったと思うけど・・・」と、日中綺麗だったので、5株購入して参りました。
花の名前も、売り場を離れるまで覚えていたつもりだったのですが、家に帰ったら、「なんだっけ???」状態。 「検索してみよう」も、検索の使用が無くなって、頼りにならない記憶を総出しして、花の名前を辿ったのですが、私の記憶とは全く違う名前でした・・・情けない。
「ガザニア(Gazania)」と言う花です。 太陽が出ている時に花が咲き、夕方になると花は萎むという花です。 色が綺麗だったので畑に植えました! 元気に育ってくれることを祈って。 でも、越冬はしないらしい・・・残念。 寒さに弱いとの事です。

家の前の草取りをしていれば、通りすがるみなさまから「がんばるねぇ」とお声を掛けられ、家から5分程度歩く所にあるJA北魚沼 入広瀬支店へ歩いて行けば、すれ違う人からお声を頂戴します。
家の窓から手招きして、「ともこさん、ともこさん、ちょっと寄ってって」と、呼ばれたので、私もほんのチョイとお邪魔して、前から聞いていた、私の贈った「般若心経を飾る額縁を作った」ということ。 まだ拝見していなかったのです。
それを見せて下さいました。 素晴らしい額縁に、私も感謝! 立派でした!!!
そういうこの地区のみなさまのお気持ちに感謝! 感謝! 感謝!!! 有り難いことです。
そういう今日も歩いて農協へ行くと、その道中で、額縁のお宅のご主人様が、「今朝、取って来たから、皮を剥いてやるいや」と、皮を剥いたたけのこを下さるというではないですか!!! もうビックリでしたが、有り難く頂戴しました!
しかも! 「こ〜んなに沢山!? 大変な思いして取って来たのに!」と言うと、奥様が「取るのが好きだから苦労じゃないのよ」と、剥いたたけのこを新聞紙にくるんで袋に入れて下さいました。
嬉しい〜〜〜!!!
本当に有り難いです。 ありがとうございました!!!
 また、般若心経を贈らせて下さい!
そんなニコニコの気持ちの昨日、ストレッチングは、驚きの大盛況! 現在、いろいろな事情で16時〜17時迄の2セクションの開店なのですが! 5名様もご参加下さいました!!! これまた驚きで「どうしちゃったんだろう???!!!」と、私も不思議でした。
でも、ご経験下さったみなさまは、その快感が「また来ます!」というお気持ちになられる様で、リピートされて下さいます。 でも、中々、踏み入れる一歩が中々出ない様で、まだまだ小勢でやっているという現状です。
でも、この先は、次第に「ストレッチングが良い」と言うのがわかってくれる人が増えて来ると思って続けている私です。
|