Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年12月01日 の日記 ......
■ 熊の湯 2日目。   [ NO. 2013120101-1 ]
今日の熊の湯スキー場の上空は薄雲が広がっていますが、青空が見えます。
今日もお天気に恵まれそうです。

昨日のゲレンデは、関東のブロック研修会と、滋賀県スキー連盟でしょうか、SHIGAの名前のジャケットを着た皆様の研修会が行われていました。

毎年、此処に来て、「こんにちは」「御無沙汰をしています」等のご挨拶を馴染みの顔のみなさまと交しています。
S・Mデモとも本当に毎年、此処でご挨拶させて頂いております。
「ともこさ〜ん」とお声を頂戴し、感謝です。
「今季までのデモ」と仰っていましたが、まだまだスキーを存分に続けて行って欲しいです。
当然スキーを続けるものと思っていますけれども。
「健康で怪我のないように続けて下さい」と言うと「智子さんを目指します」と仰るので、「私を目指すとはみ出しっ子になるからダメダメ」と答えました。
けど。


昨日の晴れは遠くの白馬連峰がクッキリ望める天気でした。
凄いですよね。
この景色!
「凄いなぁ」と、望める度に感じる事です。
本当に凄い。

午前中から夕方までクッキリ姿を見る事が出来ました。

NEC_0011_20131201063054154.jpg
11/30(土)の朝の白馬連峰

NEC_0010_2013120106305097b.jpg
11/30(土)夕方の白馬連峰



今日のご参加のみなさまは昨日に続き2日目のレッスンです。
新しい顔が入らない限り、2日目ですので、昨日の延長上のレッスンになると思います。
(疲れてないでしょうかね)

昨日よりは日差しが薄雲に遮られて少し寒い感じになるかも知れません。
でも、スキーが出来る!

凸凹斜面が丁度良い練習凸凹の大きさなので助かります。
でも、降雪が無い分、先週よりもバーンは固くなっています。
この地区も降雪が無いとおっしゃっていました。

新潟県も雨が多くて中々雪になりません。
豪雪地帯入広瀬も積雪ゼロです。

今日も安全運転で!!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: