今日はまん丸お月さまが見られそうですね! 中秋の名月!!!
昨晩も月明かりがとても綺麗でした。 その下で、夕食後に穴沢〜大栃山をグル〜ッと歩いて来ました。 ようやくその頃が涼しくなり、歩くと気持ち良くなってきました。 それが出来るのも時雨れる迄の短い間ですけどね。
わが家では、9月15日の晩に既にお供えをしたのです。 夜のろうそくの明かりはイイですね。

朝のヒンヤリの時、○(まる)が、太陽の日差しを見付けて日向ぼっこ。 朝寝の直前です。 ポカポカあったかいのでしょうねぇ。
 もしかして、笑ってる???
換気扇の油ギトギトがズ〜〜〜ッと気になっていて、「何時とっかかろうか・・・」と、思いながらも、工程を考えると勇気が出ず、今日に至りました。 本当はお盆前に綺麗にする予定だったのです。
しか〜〜〜し!!! これを購入して、驚きの洗浄力に掃除がアッ!と言う間! もう、ビックリです!
これだけのギトギト油汚れが、液を吹きかけた途端に綺麗に拭き取れる絵は無いですか!!! (どれだけ猛毒!!!???)
も〜〜〜う、換気扇掃除、超〜〜〜〜〜楽チンになりました!!! 凄い! 私には必需品です!
週1回掃除が可能になりそうですよ! (果たして現実は・・・)
コメリホームセンターで購入しました。 1000円しません! それでこの短時間で油ギトギト換気扇がピッカピカになるのだから! これを手元に置かない訳には参りません!
もっと前からこの製品は存在していたのでしょうか・・・???
 と〜〜〜っても嫌な所の掃除が超〜楽になり、しかも短時間に綺麗になるのだから、魔法の様です! 嬉しい〜〜〜♪
みなさまのお宅でもお使いになられるというのはどうでしょう?
さてさて、お彼岸の入りも明日ですか。 そろっと私も2013-2014スキーシーズンの企画を立て始めます。 やはり、11月は長野県志賀高原熊の湯スキー場で「基礎技術スキーレッスン」を行いたいと思っております。 只今、伺い中です。
そして、年末年始のスキーキャンプ。 そして今季は、1日レッスンをズ〜ッと貼り付けて行きたいと思っています。 所々に2日間レッスンも入れる予定ですけど。
魚沼大原スキー場でみなさま、基礎技術の練習をみっちり行いましょう! そして、「広いメジャーなゲレンデで、目立つ!」。 それには、基礎技術が身に付いていないと出来ない事であります。
スキーヤーは少なからず、人に見られているのです。 ならば、「カッコいい!」と、見られたら素敵ですよね。
魚沼大原スキー場の山の中で秘かに秘密練習をみっちり行った上で、メジャーなスキー場でその技術を披露すると言うサイクルを是非今季はお考え下さい!!!
血圧が高かろう(普通の数値も多々ありですけど)と、体脂肪率が高かろうと、来るシーズンも元気にスキーを行うつもりの佐藤です! (果たして、シーズン中、水泳をするかどうか!!!・・・わかりません)
|