Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年08月28日 の日記 ......
■ 「お辞儀」についてラジオでやっていました。 意識したいと思います。   [ NO. 2013082801-1 ]
朝、ラジオを聴いていたら「お辞儀」について講義していました。

アナウンサーに、「私を初対面の人と思って、「初めまして○○と申します」と言いながらお辞儀をして下さい」と、促して、お二人のアナウンサーが行っていました。

そして診断。
「お辞儀をする時に、頭だけ下げるというのはいけません」

という診断を下されました。
「教育をされていないとみなされる」等の印象を与えかねないと仰っていました。

「お辞儀とは、「頭を下げるの絵は無く腰から曲げる」」と。
「直立の姿勢のその上半身を腰から曲げて上半身の姿勢は崩さない」ということなのです。

なんか、良いことを学んだと感じています。
お辞儀は知っていました。
しかし、今ほど強烈に身体に入ってきた意識はありませんでした。

さて、これから佐藤、意識してお辞儀が出来るでしょうか。
心掛けて行きたいと思います。

お辞儀の画像を見たのですが、そういう意識を持った画像のお辞儀、見ていて気持ちが良いものですね。

日本の大事な行儀、心掛けたいと思った、今朝のラジオでありました。

下記はご参考に。
さすがに天皇陛下にお辞儀をされている写真は気が引けました。
ご興味がある方は「お時儀」検索で「画像を見る」でご覧になられて下さい。



images.jpg

images-1.jpg

imagesCA5Y4KNV.jpg

imagesCAWNRNDZ.jpg

上半身を起こす時に、少し時間をかける方が良いらしいです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: