7/2(火)、魚沼市雇用創出推進協議会主催による、「里山活用セミナー」が魚沼市文化会館小ホールで行われました。 講師に「順天堂大学院教授 白澤卓二教授」と「ミウラ・ドルフィンズ 三浦豪太氏」のお二人です。
市報にチラシが入って来て、私など、飛びついてしまいました。 一瞬、黒目が大きく見開いたという感じです。 ○(まる)が遊び道具のボールや、キラキラの紐に飛びかかる直前のあの目という感じです。 母と長江に行きました。

白澤教授のお話し、入広瀬のこの地区の住民に行って欲しいと感じましたよ〜。 「どうやってこの地区をメジャーにするのか」の話しでは、「この大自然に囲まれた魚沼はアンチエイジングの食をアピール出来る地区だと思います」というお話も頂戴し、阿賀野市では、旅館に地産地消で、「阿賀の食材でお料理を作って下さい。カロリー控えめでボリュームを感じられるお料理」と、試みているのだそうです。 そして、外国からの観光客が、日本の著名な観光地を巡る訳ではなく、そこにズ〜ッと滞在して、食を楽しまれて帰国したというお話も下さいました。
「魚沼ならそれが可能! 先生、是非、入広瀬の住民に今のお話しを是非お聞かせ下さい!!!」と、心の中で叫んでいました・私。
山奥で何が出来るのかというと、土・水・緑なるものは「原点」なのです。 その「原点」=「魚沼」そのものではないですか。 それ自体が外に向けてピーアール出来る財産ともいえるのです。 が、何分にもそこに住んでいる住民が気付いていないというのがネックなのです。 灯台もと暗しとなるのでしょうね。
アンチエイジングになるには、「30回噛んで食べる」「野菜から食べる」「朝昼夕を決まった時間に摂る」「食べる分を皿に盛る」ということが大事と仰いました。 なかなか30回噛んで食べるは出来ていない事なので、今後、努力します。 咀嚼機能は脳や身体に良い影響を及ぼす唯一の運動ですよね。 何よりも唾液が出ると言うのはとても大事な機能だと言われています。
余談ですが、「唾液産出で、ベロを、歯ぐきの表と口の内側の間を這わせ、グル〜ッと回らせる動きを20回行う」で、「ほうれい線の減少」「唾液産出」「小顔」なる動きになるとネットに出ていました。 確かに唾液が物凄く出ます。 疲れますが、お試しされては如何でしょう。
話しは戻りますが、日本に百歳以上の高齢者は5万人いるのだそうです。 そのうち、自分で自分の事が出来る百歳はどれ位存在すると思いますか? 18%でしかないのだそうです。 日本は何年も世界一長生きする国と言われていますが、自立出来ている状態から見ると、世界から遅れている国なのだそうです。 国はそのパーセンテージを上げて行く取り組みを行う必要があるとおしゃって居ました。
その為に、上記内容が一人ひとりには必要です。 それが、「介護予防」になるというのだそうです。
二本の足、その足には26本(28本だったか?・・・忘れました)の骨があるのだそうです。 身体全体の1/4の骨が足に集中しているのだそうですよ。 その骨が上部である為にも、「土を歩く」という運動は欠かしてはならないと言っています。 コンクリートの上で、絞めつけられた皮靴や履き物を履いた状態では、その骨格を十分に機能させているとは言えないのだそうです。
そんな部分から、山野を駆けまわると言う動きは本当に大事だと仰っていました。 入広瀬には山だらけです♪
それに、「生きがいを持つ」「目標を持つ」という気持ちは大事だと。 私など、「これから先10年、今迄のようにはいかないと思うから」と、一面、マイナーな考えでこれから先の転ばぬ先の杖を考えていた訳ですが、もっとポジティブにこれから先10年を考えて行くべきと、考えを改めさせられましたし、なんか、光が差した感じです。 「なんとでもなるのかも」と。 それもどうかと思うのですが、ま、気持ちを前向きに、上向きに維持出来るようして行きたいと思います。
白澤教授のお話し、是非、入広瀬地区で行って欲しいですよぉ〜!!!
そして、三浦豪太氏。 私は初対面で面識がありません。 でも、オリンピックモーグル選手だった訳で、「この機会を絶対に逃してはならない!」なる思いで、控室にお届け物をさせて頂いた次第です。
とても気さくにご対応下さいまして、豪太氏にとって、私など、いちスキー指導員でしかないのですが! な・なぁ〜〜〜んと!!! な・なぁ〜〜〜んと!!! 「あ、あの本ですよね。モーグルスキーの技術が大事という本ですよね。本屋で見掛けてめくったことありますよ。知ってます」と仰って下さったではないですか!!! ちょ〜〜〜〜〜〜・嬉しかったですねぇ〜!
そして直に「SAJにも行った事があるのですけれどもね」と、カービングターン技術の負なる部分のお話も出来、良かったです。
講演ではエベレスト登頂についてのお話し、そして、父三浦雄一郎氏と祖父三浦敬三氏のお話しを下さいました。 「何故、あの年でそう言うことが出来るのか」なる部分も、豪太氏には不思議な部分であるとも仰っていましたが、「原点は、スキーだから」と。
「スキーが、二人をあそこまで進ませているのだと」仰っていました。 「大自然が相手なので、それに伴う身体に成っていく」。 「二人ともあの高齢で、目標を掲げていたので、「その為に自分は何をしなければならないのか」を考え、その課題を確実にこなして行った」と仰っています。
高齢者がアンチエイジングで居る為には、「目標設定」は大事な様です。 「目標」とは「生きがい」と言えるのではないでしょうか。
その時に健康になる訳ではないのです。 やはり、日頃から。 というのが大事なのでしょうね。
サルの実験で、十数年間、一方にはカロリー70%の食事を与え、一方には好きな時に好きな分の食事を与えてという実験で、結果、カロリー70%はアンチエイジング出来ているサル。 もう一方は、要介護必要なサルと道が明らかにわかれているという実験の報告も見せて下さり、これはサルだからではなく、人間そのものの状態でもあると白澤教授は仰っていました。
「魚沼が世界に注目を浴びて行く為に、住民がアンチエイジングでなければならないということと、そう言う食材を利用した食を提供出来るようにして行ったなら、注目を浴びるようになるだろう」と両氏は締めていました。
何より、印象的だったのは、アナウンサーの最後のお言葉です。 「私がアナウンサーになって言われたことは「かきくけこ」。「「環境」「教育」「くいもの」「健康」「高齢者」を大事にしなさい」ということです。」と。 もっともだと思ったお言葉でした。
こういう講演会、もっともっと行って欲しいと思います。 意義のあった時間だと思います。 面白かったなぁ。 聴けて良かったと思っています。 ラッキ〜でした。
三浦豪太さん、少しでも「入広瀬」「魚沼大原スキー場」「佐藤智子」が心に残ってましたら、機会をお作り頂いて、是非、豪雪の時、魚沼大原スキー場にスキーにいらして下さい。 と、したためさせて頂きました。
そのうち、三浦豪太氏と魚沼大原スキー場で凸凹滑りが出来るのかも!!! きっとそう言う時が来ると確信しています。 それはスキーヤーの私の臭いなので、実現すると思いますよ。 その時は、黙って、私一人でご一緒させて頂きます・・・フフフフフ。
|
...... 返信 ......
■bm5NcPEM [ NO. 2013070301-2 ] |
|
That's way more clever than I was excpeting. Thanks! Mary 2013/08/18 19:05:18 [MAIL] [HP] 94.23.238.222 |
|
■Knowledge wants to b [ NO. 2013070301-3 ] |
|
Knowledge wants to be free, just like these articles! buy viagra 2013/10/14 22:17:34 [MAIL] [HP] 159.226.234.17 |
|
■That's a brilliant a [ NO. 2013070301-4 ] |
|
That's a brilliant answer to an interesting question bestsite to buy viagra without a prescription 2013/10/20 15:25:04 [MAIL] [HP] 216.82.243.83 |
|
■Heck yeah bay-bee ke [ NO. 2013070301-5 ] |
|
Heck yeah bay-bee keep them coming! impotence dealing with 2013/10/26 07:39:39 [MAIL] [HP] 144.76.106.18 |
|
■This does look promi [ NO. 2013070301-6 ] |
|
This does look promising. I'll keep coming back for more. damage insurance car 2013/10/30 23:39:36 [MAIL] [HP] 200.198.212.104 |
|
■Your's is a point of [ NO. 2013070301-7 ] |
|
Your's is a point of view where real intelligence shines through. online casino 2013/11/03 02:44:12 [MAIL] [HP] 198.175.141.5 |
|
■Ab fab my goodly man [ NO. 2013070301-8 ] |
|
Ab fab my goodly man. automobile insurance quotes 2013/11/03 15:12:53 [MAIL] [HP] 114.80.142.20 |
|
■Hey, that's powerful [ NO. 2013070301-9 ] |
|
Hey, that's powerful. Thanks for the news. auto insurance 2013/11/17 17:51:25 [MAIL] [HP] 200.198.252.195 |
|
■Very true! Makes a c [ NO. 2013070301-10 ] |
|
Very true! Makes a change to see someone spell it out like that. :) cheap car insurance 2013/11/27 16:40:06 [MAIL] [HP] 24.132.4.79 |
|
■Thanks for taking th [ NO. 2013070301-11 ] |
|
Thanks for taking the time to post. It's lifted the level of debate auto insurance quotes 2013/12/05 17:04:03 [MAIL] [HP] 117.90.13.179 |
|
■I think you hit a bu [ NO. 2013070301-12 ] |
|
I think you hit a bullseye there fellas! car insurance quotes 2013/12/10 02:23:20 [MAIL] [HP] 200.74.199.10 |
|
■Superior thinking de [ NO. 2013070301-13 ] |
|
Superior thinking demonstrated above. Thanks! viagra no prescrip 2013/12/16 09:55:26 [MAIL] [HP] 64.244.59.204 |
|
■It was dark when I w [ NO. 2013070301-14 ] |
|
It was dark when I woke. This is a ray of sunshine. online linguistics courses 2013/12/20 14:23:18 [MAIL] [HP] 108.61.91.242 |
|
■What a joy to find s [ NO. 2013070301-15 ] |
|
What a joy to find such clear thinking. Thanks for posting! auctions car insurance 2013/12/22 16:41:02 [MAIL] [HP] 72.167.232.142 |
|
■Thanks for starting [ NO. 2013070301-16 ] |
|
Thanks for starting the ball rolling with this insight. auto insurance provider 2013/12/25 10:31:21 [MAIL] [HP] 108.61.91.242 |
|
■You get a lot of res [ NO. 2013070301-17 ] |
|
You get a lot of respect from me for writing these helpful articles. wheels car insurance 2013/12/27 06:20:12 [MAIL] [HP] 178.238.46.208 |
|
■Okay I'm convinced. [ NO. 2013070301-18 ] |
|
Okay I'm convinced. Let's put it to action. car insurance quotes 2014/01/01 07:16:01 [MAIL] [HP] 200.252.105.147 |
|
■Was totally stuck un [ NO. 2013070301-19 ] |
|
Was totally stuck until I read this, now back up and running. car insurance online buying 2014/01/05 01:56:41 [MAIL] [HP] 213.180.93.252 |
|
■I read your post and [ NO. 2013070301-20 ] |
|
I read your post and wished I was good enough to write it cheap health insurance 2014/01/07 11:52:18 [MAIL] [HP] 66.228.35.24 |
|
■What's it take to be [ NO. 2013070301-21 ] |
|
What's it take to become a sublime expounder of prose like yourself? 36 hour cialis 2014/01/26 23:30:06 [MAIL] [HP] 54.250.243.36 |
|
■I'm not quite sure h [ NO. 2013070301-22 ] |
|
I'm not quite sure how to say this; you made it extremely easy for me! prozac on line 2014/02/15 00:57:15 [MAIL] [HP] 65.38.164.210 |
|
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
|