Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年05月29日 の日記 ......
■ 神様が作られた道を歩んでいる私の様な気がして参りました。   [ NO. 2013052901-1 ]
そんな風に感じることありませんか?

たかだか作務衣ではあるのですが、少し過去、「こういうのがあるといいかもなぁ」と、心が思ったのです。
それからつい最近の、山の子が街に出てウハウハの気持ちで街をさ迷い歩いて、一軒の呉服屋さんのウィンドウで見掛けた「作務衣」。
お店も〆る時間という感じで表の商品を下げている所へ入りこみ、中にぶら下げられている「作務衣」をチョイ物色させて頂いたのです。
高かった・・・ので、見るだけで退散しました。

それからより気になって気になって山形駅前十字屋の中に入っている呉服屋へも行ってみて・・・高かったぁ。

今自分が足を運んで見る限り、「お高い」とわかったので、次のタイミングに持ち越しとしたのです。


そして、月山でのスキーキャンプから50年振りの御開帳の山寺へ行って、その後、宿泊した「ゲストハウス ミンタロハット」で!
「良ければお使い下さい」と、出されたのが「作務衣」!
素敵ながらだったのです。

早速着させて頂き、早速ネットチェックに入りました。
ゲストハウス ミンタロハットの作務衣は、2月の頃、共同購入販売されていたモノで、なかなか良かったのですが、既に販売終了。
残念無念。

そして、作務衣・作務衣と、検索開始をして、ようやく落ち着いた所が下記商品。
我が家に届きました。
果たして真夏にどういう状態なのか。
今の所わかりませんが、良さそうです。

DSCF2384.jpg  DSCF2381.jpg
この生地は薄手です・L寸でも良かったかも。
とんぼさん、ユニークな顔してました。


DSCF2388.jpg
上の生地よりも少ししっかりしている生地で、ウエストには紐もついてます。


中々見付からなかった時は、「作務衣の型紙」の検索で、600円台で型紙購入可能なのです。
それに生地を購入して作れば「作れない訳でもなさそう」と感じた私です。
そう思うと、きっと型紙を買って、好きな柄の生地を買って来て作っている私が未来に居そうな気がしてきました。
「型紙さえあれば簡単だ」と思っているので、きっと未来に、色々ながらの作務衣を誕生させている私が居るのかも・・・。

もし、「佐藤に作務衣を作って貰いたいなぁ〜♪」なんて貴重なお気持ちをお持ちの方はお電話下さいねぇ。
型紙と生地と糸とゴムを送って頂くようになるのかも知れませんけど、面白い企画かも!
って思い付くと現実化するのかも・・・大丈夫か? 私・・・でも、ネット購入が手っとり早いですね。

部屋着になって、寿和温泉の温泉後に快適かも知れません。
これを着て、自転車に乗って寿和温泉行きます。
これを着て、My-コースのトレーニングも行っちゃおうか!!!
これを着て、月山ほていやで過ごそうか! それもイイかも。


なんで、思うことが現実化するのでしょう。
実行に移すからでしょうか。
それもそうかも知れませんが、なんか、自分の道を歩いているにも関わらず、なんか、「智子の進むべき道はこの道!」と既に神様が道を作っておられて、そこを私がはめられて歩いているような気がしてならないのです。
自分の進む道とは、神様が既に決められて設定されている所を進んでいるのです・きっと。
だから、軌道修正をされることが度々なのです。
そう思うと、納得の私です。

自分の進み道、自分が切り開いていると思ったら大間違いでした。
私は神様の操り人形だったのです・・・それも有りですね。
では、神様のご期待にそえるよう、踏ん張ってみる事に致します!

よろしくです。
か・み・さ・ま!!!

DSCF2376.jpg
我が家のつつじ、満開!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: