4月のGW初めに、いとこが奥様と4か月の長男を連れて松本市から来てくれました。 それに伴い、いとこのご両親様(叔父叔母夫妻)も福島県相馬市から来訪下さいました。
そして後半のお休みに、いとこが小3と小1の子供をスキー合宿にご主人様とご一緒に東京から来てくれました。 それに伴って、いとこのご両親様(叔父叔母夫妻)も長岡市から2日間来訪。
そしてそして、昨日今日と、大阪の叔父叔母夫妻と長女と三女、名古屋の叔父叔母夫妻が来訪し、仏様とお墓参りをして、大阪の叔母のご実家の長岡市川口で宿泊。 そこへ、長岡市の叔父叔母、我が家、そして大阪叔母のお姉さま達が集結し、賑やかな家族会とあいなった次第でございます。

イイですねぇ〜。 このご時世にこれだけの人数が集まってワイワイやれるというのは。 有り難いです。 また来年も顔を合わせて賑やかにワイワイとやれることを期待している私です。
そして、今日、ジジの手伝いに甥っ子が来てくれ、ジジババもニコニコ顔。 ジジババのお手伝い、孫が行ってくれるとなると、もうこれ以上の幸せは無いですよね。
我が家のGWはおお賑わいと言えました。 みなさまのお陰です。 ありがとうございました。
○(まる)の来客サービス(?)も大忙しでした!
そして、週末の佐藤の1日レッスン:奥只見丸山スキー場、驚きの集客と成りまして、自分でビツクリ! レッスン、キャンプが賑やかだと私も嬉しいです!
明日は雨予報が出されていますので、みなさま、カッパ+ゴム手でスキーをしましょう。
月山コブキャンプも是非! 佐藤とご一緒致しましょう!!!
|