今日は雨です。 1ヶ月間、毎週末、晴れていません。 今日の雨も、滑る人にとっては寒く成る雨です。 そんな魚沼大原スキー場も『春の特別営業』がスタートです。

スタート時間が早いのです。 それは、みなさまに条件の良いバーンでスキーをして貰う為に、営業時間を早めたと言う事なのです。 当然、終了時間も早いです。 14:30に終了して、圧雪車がコース整備に入ります。 そして、翌朝は、綺麗になったバーンでスキーを! という環境です。
私としては、ザックザクにザラメの方が凸凹滑りには快適で良いのですけれどもね。
という訳で、今日の7時チョイ過ぎにスキー場へ行って見ると、もう、レーサーの皆様はリフト乗車されていました。 ビックリの賑わい!
そういうことで、これからGWまで、第2ゲレンデは、ポールの林が広がる魚沼大原スキー場です。
みなさまのお越しをお待ち致します。
という事で、佐藤も1日レッスンの内容とレッスン時間を設定しました。
●8時00分〜10時00分=整地での基礎トレーニング:5,000円(リフト1日券込み)
●10時30分〜12時30分=凸凹でのトレーニング:5,000円(リフト1日券込み)
●8時00分〜12時30分 1日レッスン(上内容)=8,000円(リフト1日券込み)
サイトをご参考に是非ご一緒致しましょう。 上達の為に!
さて、端午の節句に一役。 「○(まる)のこいのぼり」の出来上がりです。 よろしく♪

寝ている所を奇襲攻撃。 何が起こったのかまだ頭が回らず状態。 しかし、明らかに不本意状態だと言う感じを受けている為に、不機嫌顔。 でも、何故か、口元が上がっている、いささか「ドヤ」顔も・・・ぷぷぷ。
|