Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2024年11月15日 の日記 ......
■ 冬準備が続きます   [ NO. 2024111501-1 ]
タイヤ交換完了!
というか、替えて貰ったのですが(^^)。

少しずつ、冬準備・・・。

家の中もコタツが出ました。
電気ストーブも大活躍中。
もうひと冷え来たら、灯油ストーブ出すようになるでしょう。

そして、こう少し、家周り花木の片付け。

窓、拭くかどうするか・・・いささか面倒なのですが…。

そしてそして、窓の落とし板はめて冬囲い。

畑はなんとか天気い時に畳むことが出来ました。
片付けをしながら思ったことは、「これは男の人の仕事だ…」って。
そして「何時迄こういうことが出来るのだろうか」という事、作業しながら頭を過ってました。
今年もなんとかやれたこと、良かったと思わずにはいられません。

畑を片付けることは大変ですが、でも夏野菜を作らずにはいられませんから、致し方ない、冬前の片付けです。


最近の御近所さんとの会話で多く出ることが「雪、あんまり、降らないといいけどねぇ〜・・・」

「そればっかりは、降ってみないとわからん事だけどね」
という事。

確かに、丁度良い具合で降って貰いたいと思ってます。

果てさて、この冬はどんなでしょうね。
という、冬前のこの今、まだ外の空気はぬくぬくしている感じです。
こんな冬前は余りなく、果てさて、冬の寒さに対応できるようになるのでしょうか!
突然に冬になられるのも困ることであります。

こういうのは人間の事情を考えてくれるものでも無いのですけど。


241112_Egyptian10.jpg

241112_Egyptian10_1.jpg
エジプト展では
クイズがありました

質問読む前に
答えを見てた私ですが(笑)


スタンプも楽しかったです




241115.jpg

241115_1.jpg
売店では
コロコロ転がすスタンプ
楽しかったので
買わずにいられませんでした

そして
マジックもぉ



241112_gosyuin.jpg
お弥彦様の
御朱印
ご利益のお裾分け




腹筋ローラーこんな動画に巡り合いまして、やってみると!
https://youtu.be/sbwLb71ydXQ
自己流の腰を労わらないやり方でやっているよりも、コロコロ前へ転がせました!
しかし、真っすぐにまでは、懸垂同様、数カ月ようするかと(^^;)

そして、また、サイト見かけて、「シニアの方、60歳以上の方が筋トレをしてどれ位で効果が感じらるのか」という動画。
https://youtu.be/m-A_JECp-ks?si=Uc8DIAimtDgQ-e7S
30歳代に比べて、60歳代の筋肉量や筋力は、約3週間続けることで効果が現れるとのこと。
そして、徐々に負荷を加えて行く事で筋肉増加にも繋げられると。
大事なのは、食事もとても大事だそうで、「炭水化物、タンパク質はちゃんと摂りましょう」ということです。

階段上り下りを楽にするには、スクワットも大事ですが、両足スクワットよりもスプリットスクワット(Tarzan動画)の方が目的にはかなっていると言っていました。

Tarzan動画のスプリットスクワット、正確に行うようにするとなると、キツそうですが、頑張ってみましょう。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: