Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2023年11月16日 の日記 ......
■ 冬支度が始まりました   [ NO. 2023111601-1 ]
三年目となる、長岡市川口地区でのピラティス。
会場にボディーチェックが出来るTANITAの健康機器があり、私は2週毎に3回チェックしてみました。
それが↓こちらです↓

231114TANITA Body Composition Analyzer_page-0001


数値化することで頑張り度合いがUPしました。
11月で川口地区のピラティスも終わるので、家でもチェックできるように体重体組成計機器を購入しました。
まだ梱包を開いてませんけど。

トイレ後、軽くスクワットをしました。
シンクの淵に手をかけて、体を斜めにした状態で腕立てもしました。

脚部は右側筋肉量が増えた。
左が弱い・・・スクワットしてて右足が勝っていたという事なのか!

今度、左脚意識してスクワット。

でも、そのスクワットも、脚部だけに留めずに、両手を万歳しながらつま先立ちで立ち、その後スクワットでしゃがむ。

という繰り返しをすることにしました。

全身をバランスよく整えるとしたら、プランクも必要かと。
からだを整えるとは、何かが突飛出ていてもダメなんですよねぇ。
そっちが良くなるとこっちが不足ってその繰り返しです。

でも、叔母達のあそこが痛くなった此処が痛いという現実を聞いて、いくすえ、痛みのないからだで過ごしたいと思う私です。



昨日今日と暖かく天気が良かったので、家周りの冬支度をしました。
伸びた木を、この秋に購入した、今CMでも流れている、電動ノコギリで楽々!
チェーンソーのではなくノコギリのでないと、狭い所へ入らないのですよ。
ノコギリのタイプで良かった!

ツツジの木は雪囲いを。
縄の男結びは何か覚えました。
でも、一回はネットで検索してでしたけど。

その雪囲いもなんだかグラグラ・・・コメリホームセンターで杭を買ってきます。
雪が降ってしまえば倒れることは無いと思うけど、圧がかかるとどうなるんだろ。

道路から玄関前迄、地下水を流すホースも準備しました。
昨年とかは寒い中の準備だったので、今日は汗が出る位の日差しの中で準備したので、なんか変な感じでした。

でも、とりあえず、思う所は作業で来たかな。
と。
残りは窓ガラスの保護で落とし板をはめることです。

今週月曜日、雪交じりの雨でした。
チョット焦りまして、予約していなかったのですが、冬タイヤに交換して貰えました。
かなり安心です。

今週末寒気が流れて寒く荒れるとか?
でも来週はまた気温が高くなるのだとかと・・・。
今月最終週に雪だるまが予報に現れるようになってきました。
初雪となるのか・・・。



231115.jpg
JR只見線
大栃山踏切

散歩途中で遭遇しました
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2023111601-2 ]
Отпадный веб-сайт. Здесь немало востребованной информации.

Отправляю парням. И, конечно же, спасибо за ваши усилия!
кун трактор 2023/11/16 20:57:38 [MAIL] [HP] 185.220.101.159
■(無題)   [ NO. 2023111601-3 ]
Великолепный веб сайт. Здесь множество интересной и полезной информации.
Отправляю любимым. И, конечно же, благодарю за ваши усилия!
Mike 2023/11/20 06:38:58 [MAIL] [HP] 194.15.112.133

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: