スキーの時も、スキーが終わってからも、魚沼市立入広瀬小学校様よりお声を掛けて頂くことが出来、とても有り難いと感じている私です。
この歳で、小学生と事ある毎に係りを持つということは中々出来ることではありません。 尚もこのご時世。 学校に関係者以外が入るということは少しずつ規制が敷かれるようになってきています。
そんな中、受け入れて貰えるということは本当に感謝です。 何より、私が子供たちの元気さにエネルギーを貰えているのですから!
入広瀬小学校は2年続けて入学式が行われませんでした。 その為に一番の低学年が3年生となってしまいました。 3年生から6年生まで、全校児童26名です。
此処数年、スキーが終わって夏へ向かう頃になると、「今年もチャレンジタイムで子供達に運動を提供して下さい」と、お声を掛けて頂きます。 今迄は、入広瀬中学校もあったので、小中合同体育祭開催の為のラジオ体操の提供でした。
でも入広瀬中学校は昨年度閉校し、今年度からは守門中学校と統合して魚沼市立魚沼北中学校開校となり、中学生の姿は登下校時しか見られなくなった入広瀬地区です。
なので、小学校では今年度の運動会は、全校児童26名の運動会となります。 先ずはその為の準備で、ラジオ体操をバッチリ行えるように、通常のチャレンジタイム15分なのですが、5限目授業時間40分利用してのラジオ体操+運動を行って参りました。
グニャグニャだった、何もせずの最初の子供達のラジオ体操。 2回目からは説明を行い、ビシ〜っと決める所は決めてと言う具合に、「ラジオ体操は伸ばさなければならないんですよ」「からだや腕、足がグニャグニャしててはなりませんよ」と、言いながら行って貰ったら! 回数こなす毎に綺麗な動きになって来たではないですか!
姿勢の悪かった子供も、体操終了後には、からだに芯が通ったようなシャキッとした姿勢になり、私も驚きでした! その姿を見て、「やっぱ、動かないということはからだに良くないのだ」と強く感じました。
でも子供の覚える能力は凄いですね! 与える側はポイントを押さえて、こどもが理解できる言葉とデモンストレーションが行えたら、真似して貰えるのです。 その部分、しっかり把握して向かい合えたら、子供たちは自分の鏡ですね!!!
でも、子供達とのこういう時間は本当に私には有り難い貴重な時間です。 ほんと、貴重な時間のご提供は、本当に感謝です。 ありがとうございます。
令和元年 入広瀬小学校の「チャレンジタイム」! 初回はラジオ体操+柔軟体操
からだに目配り、気配り。 呼吸に合わせてからだを動かし、機能UPさせましょう❗ 動くからだのうちにピラティスを❗❗❗
私の頭に夏が来た!!!
|