Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年08月20日 の日記 ......
■ まだまだがんばれる! これからこれから♪   [ NO. 2014082001-1 ]
どれ位振りなのか、喫茶店でケーキセットを食べました。
やはりコーヒーが家で飲む味と違う!
昔飲んでいた喫茶店のコーヒーの味でした。
(当然でしょうけど)

喫茶店のコーヒーがと〜っても美味しくて、「将来は喫茶店のオナー」と思ったこともあったのですけどね。



TRXが届きました!

家のドアに写真左のフックをドアの向こう側へ引っ掛けて、真ん中の握りのあるモノを手前側に引っ掛けて使うのです(ドアが壊れないと思うけど・・・)。
右の黄色いのは、引っ掛ける所が高い所にある場合に使います。

様々なポーズで全身くまなく鍛えることが可能なキット。
本当に手軽に持ち運び可能なので、出先でもトレーニング可能!

DSCF4146.jpg
嬉しい♪
家で身体をしっかり整えられる!!!




雨が降り、少し涼しくなってその涼しさに心地良さを感じていたのですが、雨上がり後の暑さ、こたえます。
雨が降る前など35℃超えの気温の時がさすがにあっつく、32℃位は凌げる暑さだったのですが、涼しさを知ってしまうとその30℃近い気温も暑く感じてしまい、あっついです。

まだまだ夏野菜は健在で、トマトが真っ赤なのが凄い!
きゅうりは少しずつ終わりの頃になっています。
でも、ナスやピーマンは一日置き位にポツポツ採れています。

DSCF4145.jpg
真っ赤なトマトに元気を貰えています!




その35℃超えの気温+ミミのパワーで○(まる)は体調を崩してしまった訳(と思っています)ですが、今は復活しました。
良かった。
でも、体調を崩すまで、少しはミミを受け入れていたのですが、体調崩し後、「シャー!」が増えてきた感じもあります。
ま、仲良く遊ぶ時もあるので良しとしています。

そのミミ、ふとした遊びで鈴付きの毛糸編みの首輪を外してしまい、夕方〜翌朝迄鈴無しで過ごしたのです。
すると・・・鈴が首についていた時よりも大人しい感じがしたのです!
もしかしたら、鈴の音が騒々しさを掻き立てていたということなのですかね!?
それを感じ、それからは鈴無しの毛糸編みの首輪を付けました。
驚きの大人しさ!!!

「猫に鈴」は付き物だと思ったのと、ミミがちっこかったので何処へ居るのかの所在判明の為に付けていた首の鈴なのですが、無い方が猫の為にもなっている感じです。
ミミもそうなのですが、○(まる)もその鈴の音がしないミミを受け入れる時間が長くなっている感じもします。

あの騒々しさは鈴がそうさせていたのですね。
済まないことをしてしまった・・・。
今は、まだまだじゃれますが、以前と比べたらかなりおとなしくなって良い子という感じです。



遠い下関の叔父のお姉様から「○ドシロウトのともこさんへ」と、「畑仕事の後に冷やしたゼリーを召し上がって下さい」と、一口ゼリーが届きました。
ガサゴソと梱包を開けていると、ミミギャングはすかさず近寄って来て、箱が遊び道具に・・・。

DSCF4133.jpg
我が家のツチノコ!

DSCF4135.jpg
勢いを付けて突入!

DSCF4143.jpg
この狭さの中でクルクル回って自分の尻尾にじゃれてます。




午後から、「市民の市民による市民のためのFM放送局」の説明会へ行って来ます。
NHK朝の連続ドラマの「花子とアン」のラジオ放送じゃないけど、マイクの前で話すようになったりして・・・全く根拠のない発言でありますけど。

それよりも、市の防災放送等のスピーカーからの話し声、全く聞こえないのですけど。
それを何とかする方が先のようにも思う私です。

昔の入広瀬村の時は、各家にスピーカーが付いていて、そこで色々な情報を聴くことができ、お年寄りに親切な情報源となっていたのですけどね。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: