Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2012年07月19日 の日記 ......
■ 心よりご冥福をお祈り申し上げます。   [ NO. 2012071901-1 ]
数日前、「お知らせです。テクニカグループジャパン社長 中尾根氏 急性白血病で亡くなりました」と、知らせが届きました。
私は「え?」としか返答出来ませんでした。

6月月山が終わって、「さすがに水が入るようになったら新調だわ〜」と、連絡を取らせて頂いたばかりでした。
「1ヶ月に3回イタリア往復した」と仰ってて、「大丈夫かなぁ・・・」と、チョイ心配した私です。
時差の中での旅は、やはり身体には堪えるというか・・・。
でも、ご本人は、とてもお元気そうだったのです。

それから、1ヶ月も経ってないですよ!
なのに、どうして・・・。
「もう、とにかく、何もかもが急だった」と、ビルケンシュトックを扱う根本氏も仰っていました。

とにかくお世話になったのです。
そして、気に止めて下さいました。
あ〜〜〜・なにもかも、本当に、頼りになるお方だったのです。
中尾根氏が居て下さったおかげで、今の私が居る様なものなのです。

誰もが、「何故・・・」「どうして・・・」。
本当に、残念無念です。

昨日がお通夜でした。
私はお線香をあげさせに伺わせて頂きました。
あの、遺影・・・。
中尾根氏そのものでした。
「中尾根さん、まだ、そこに居るのは速過ぎやしませんか!?」

野球が大好きで、スキーのこういうことをしていなければ、野球関係の仕事していたかも。
とかって、ニコニコお話し下さったのです。
今は日本ハムのピッチャー、齋藤投手とも交流があったと。
実は、それを知ったのは一昨年。
私はビックリでした。
「え〜〜〜! そうだったのですか!?」でした。
そういう中尾根氏も元に、球児たちが大勢、弔問に訪れていました。

中尾根さ〜ん・・・。
告別式の今日、最後のお別れです。
心より、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

も〜〜〜・無念でしかたありません!!!
でも、一番、悔しい思いをされているのは、中尾根さんご自身なのですよね。
そのお気持ち、みんなで繋ぎますので、お空から、叱咤激励、宜しくお願い致します!

安らかにお休み下さい。

合掌

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: